cronコマンドは、指定した時間や日付に自動的にタスクを実行するためのユーティリティです。主に定期的なバックアップやスクリプトの実行に利用されます。
基本的な構文は以下の通りです。
cron [options] [arguments]
-l
: 現在のcronジョブのリストを表示します。-e
: 現在のユーザーのcronジョブを編集します。-r
: 現在のユーザーのcronジョブを削除します。以下は、cronコマンドの一般的な使用例です。
0 2 * * * /path/to/script.sh
0 5 * * 1 /path/to/backup.sh
30 * * * * /path/to/clear_logs.sh
crontab -e
コマンドで編集できますが、編集後は必ず保存を忘れずに行いましょう。