C Shell Wiki
Posts (Latest 10 updated) :
Read all
Contents:
  1. [日本] C Shell (csh) env の使い方: 環境変数を設定する
    1. Overview
    2. Usage
    3. Common Options
    4. Common Examples
      1. 環境変数を設定してコマンドを実行
      2. 環境変数を削除してコマンドを実行
      3. 環境変数を空にしてコマンドを実行
    5. Tips

[日本] C Shell (csh) env の使い方: 環境変数を設定する

Overview

env コマンドは、指定された環境変数を使用してコマンドを実行するためのツールです。これにより、特定の環境設定を持つ状態でプログラムを起動することができます。

Usage

基本的な構文は次のとおりです。

env [options] [arguments]

Common Options

  • -i : 環境変数を空にしてコマンドを実行します。
  • -u : 指定した環境変数を削除してコマンドを実行します。

Common Examples

以下に、env コマンドの実用的な例をいくつか示します。

環境変数を設定してコマンドを実行

env VAR_NAME=value command_name

環境変数を削除してコマンドを実行

env -u VAR_NAME command_name

環境変数を空にしてコマンドを実行

env -i command_name

Tips

  • 環境変数を一時的に変更したい場合は、env コマンドを使用すると便利です。
  • スクリプト内で特定の環境変数を設定したい場合にも、env を活用できます。
  • 環境変数の確認には、printenv コマンドを併用すると良いでしょう。