Dash Wiki
Posts (Latest 10 updated) :
Read all
Contents:
  1. [日本語] Debian Almquist Shell (dash) pgrep の使い方: プロセスIDを検索する
    1. Overview
    2. Usage
    3. Common Options
    4. Common Examples
      1. プロセス名で検索
      2. 特定のユーザーのプロセスを検索
      3. コマンドライン全体で検索
      4. 一番新しいプロセスのPIDを取得
      5. 一番古いプロセスのPIDを取得
    5. Tips

[日本語] Debian Almquist Shell (dash) pgrep の使い方: プロセスIDを検索する

Overview

pgrep コマンドは、指定した条件に一致するプロセスのプロセスID (PID) を検索するためのツールです。これにより、特定のプロセスが実行中かどうかを簡単に確認できます。

Usage

基本的な構文は以下の通りです。

pgrep [options] [arguments]

Common Options

  • -u : 指定したユーザーが所有するプロセスを検索します。
  • -f : コマンドライン全体を検索します(デフォルトではプロセス名のみ)。
  • -n : 一番新しいプロセスのPIDを返します。
  • -o : 一番古いプロセスのPIDを返します。

Common Examples

以下に、pgrep の一般的な使用例を示します。

プロセス名で検索

特定のプロセス名を持つプロセスのPIDを取得します。

pgrep bash

特定のユーザーのプロセスを検索

ユーザー “john” が所有するプロセスを検索します。

pgrep -u john

コマンドライン全体で検索

コマンドラインに “python” を含むプロセスを検索します。

pgrep -f python

一番新しいプロセスのPIDを取得

最も新しく実行されている “nginx” プロセスのPIDを取得します。

pgrep -n nginx

一番古いプロセスのPIDを取得

最も古く実行されている “ssh” プロセスのPIDを取得します。

pgrep -o ssh

Tips

  • pgrep の結果を他のコマンドと組み合わせて使用することで、特定のプロセスに対して操作を実行できます。
  • プロセスが見つからない場合、何も出力されないため、エラーメッセージが表示されることはありません。
  • pgrep の結果を変数に格納して、スクリプト内で利用することも可能です。