Bash Wiki
Posts (Latest 30 updated) :
Read all
Contents:
  1. [Linux] Bash shutdown 使用法: システムをシャットダウンする
    1. Overview
    2. Usage
    3. Common Options
    4. Common Examples
    5. Tips

[Linux] Bash shutdown 使用法: システムをシャットダウンする

Overview

shutdown コマンドは、Linux システムを安全にシャットダウンまたは再起動するために使用されます。このコマンドを実行すると、指定した時間にシステムが停止するか、再起動されます。

Usage

基本的な構文は次のとおりです。

shutdown [options] [time] [message]

Common Options

  • -h : システムをシャットダウンします。
  • -r : システムを再起動します。
  • -c : 予定されているシャットダウンをキャンセルします。
  • +m : 指定した分後にシャットダウンを実行します(例: +5 は5分後)。
  • hh:mm : 指定した時刻にシャットダウンを実行します(例: 23:00 は午後11時)。

Common Examples

  • すぐにシステムをシャットダウンする:
      shutdown -h now
    
  • 5分後にシステムを再起動する:
      shutdown -r +5
    
  • 特定の時刻(例: 午後10時)にシステムをシャットダウンする:
      shutdown -h 22:00
    
  • 予定されているシャットダウンをキャンセルする:
      shutdown -c
    
  • メッセージを表示しながらシャットダウンする:
      shutdown -h now "システムはメンテナンスのためシャットダウンします。"
    

Tips

  • シャットダウンを実行する前に、重要なデータを保存することを忘れないでください。
  • shutdown コマンドは管理者権限が必要ですので、必要に応じて sudo を使用してください。
  • 他のユーザーに通知するために、メッセージを追加することをお勧めします。