Dash Wiki
Posts (Latest 10 updated) :
Read all
Contents:
  1. [日本語] Debian Almquist Shell (dash) chown: 所有者とグループの変更
    1. 概要
    2. 使用法
    3. 一般的なオプション
    4. 一般的な例
      1. 1. 単一ファイルの所有者を変更
      2. 2. ファイルの所有者とグループを同時に変更
      3. 3. ディレクトリとその中のすべてのファイルの所有者を再帰的に変更
      4. 4. 変更されたファイルの詳細を表示
      5. 5. 参照ファイルに基づいて所有者とグループを変更
    5. ヒント

[日本語] Debian Almquist Shell (dash) chown: 所有者とグループの変更

概要

chown コマンドは、ファイルやディレクトリの所有者とグループを変更するために使用されます。このコマンドを使うことで、特定のユーザーやグループに対するアクセス権を管理することができます。

使用法

基本的な構文は以下の通りです。

chown [オプション] [所有者][:グループ] [ファイル名]

一般的なオプション

  • -R: 指定したディレクトリとその中のすべてのファイルに対して再帰的に変更を行います。
  • -v: 変更されたファイルの詳細を表示します。
  • --reference=ファイル: 指定したファイルの所有者とグループを基に変更します。

一般的な例

以下にいくつかの実用的な例を示します。

1. 単一ファイルの所有者を変更

chown user1 example.txt

2. ファイルの所有者とグループを同時に変更

chown user1:group1 example.txt

3. ディレクトリとその中のすべてのファイルの所有者を再帰的に変更

chown -R user1 /path/to/directory

4. 変更されたファイルの詳細を表示

chown -v user1 example.txt

5. 参照ファイルに基づいて所有者とグループを変更

chown --reference=reference.txt example.txt

ヒント

  • chown コマンドを使用する際は、適切な権限を持つユーザーとして実行する必要があります。通常、スーパーユーザー(root)権限が必要です。
  • 再帰的に変更する場合は、意図しないファイルまで変更される可能性があるため、注意して使用してください。
  • 変更後のファイルの所有者やグループを確認するために、ls -l コマンドを使用すると便利です。