ping6
コマンドは、IPv6 アドレスに対してネットワーク接続を確認するためのツールです。このコマンドを使用することで、指定したホストが応答するかどうかを確認できます。
基本的な構文は次のとおりです。
ping6 [オプション] [引数]
-c <回数>
: 指定した回数だけパケットを送信します。-i <秒>
: 各パケット送信の間隔を指定します。-s <サイズ>
: 送信するパケットのサイズを指定します。-W <秒>
: 応答を待つ最大時間を指定します。以下は、ping6
コマンドのいくつかの実用的な例です。
ping6 example.com
ping6 -c 5 example.com
ping6 -s 128 example.com
ping6 -W 2 example.com
ping6
を使用する際は、IPv6 アドレスを持つホストを指定することを忘れないでください。